FAQ(よくある質問と回答)
SEOやホームページ制作についてのよくある質問と回答です。
御社のSEOサービスについての特徴はありますか?
実際にどういった作業をしているか分からないSEOサービスやSEO業者も横行しておりますが、弊社では実際の打ち合わせも可能ですし、地域に根ざしたクライアントさまへの施工をしております。お打ち合わせができない地域の方の場合でもメールだけといったことでなく全面的にサポートさせていただいております。御社のSEO担当としてお役に立てることを目指しております。
御社は他社のサービスより安いですか?
特段に安くも無く、高くも無いと思われます。安いだけのサービスや会社とは違いより効果に直結するSEOサービスといえます。
SEO対策をするとどのように良いのですか?
より検索エンジンからの流入が増えることが予想されますので、簡単にいうとアクセス数が増えると言えます。逆に「アクセスは増えたけどどうやって売上や成果に変えるか分からない」といったご相談にも対応させていただきます。
SEO対策は、費用に対する効果はあるのですか?
何を持って指針とするかにはよりますが、検索順位で上位に上がることでお問い合わせ数や成約数が増えるのであれば効果があるといえます。単純に費用対効果であれば、「(SEO対策費用)/(お問い合わせ数や成約数)=(一件辺りの単価)」となりますのでご参考にしてみてください。
SEO対策は、自分でできるみたいですが...?
実際にSEOの効果を出すためには、かなりの時間と人的コストがかかります。また多くの知識や経験も必要となり社内のリソースを割くことは大変かもしれません。いろいろなリスクと、ご予算を合わせて、SEO対策のプロである弊社のサービスの導入をご検討いただければと思います。
SEOランクとは何ですか?
キーワードごとの上位表示の難易度のランクです。上位に表示させる難易度や需要などを指針とした20段階にランク分けしたものです。
いつ順位は上がりますか?
スモールワードに属するキーワードであれば比較的早い段階で上位表示される傾向がありますが「必ず」といった保証はできません。場合によっては数日で効果が表れることもありますが、安定させるためには最低でも数ヶ月~半年は時間が必要です。難易度の高いビックワードに属するものは4~6ヶ月、遅くて1年以上必要な場合もあります。
順位は「必ず」上がりますでしょうか?
多くの場合で上位表示が可能ですが「必ず」といった保証はできません。詳しくは実績などをご参照ください。どうしても心配の場合には“成果型SEO”というプランも用意しております。このプランは成果がある時にだけ課金対象となりますので、順位が上がらない場合には課金されませんので安心です。
契約を終了した場合の順位はどうなる?
契約終了後に徐々に検索順位も下がることになります。
ショッピングサイトでも効果はありますか?
ショッピングサイトでも大丈夫です。
楽天などのモールのショップも効果はありますか?
モールのショップでのSEOサービスの導入と効果の実績がございます。
順位が上がったところでアクセス数や成果数は上がりますか?
必ずしも上がるとはいえません。より検索エンジンからの流入が増えることが予想されますので、簡単にいうとアクセス数が増えると言えます。しかし、ランディングしたページ、サイトにより、必ずしもアクセス数の増加=売上、成果数の増加とは言えないのです。「どうやって売上や成果に変えればいいか」ということも、ご相談を承っております。
どのようなキーワードを選べばよいか分かりません。選んでもらえますか?
キーワード選びのお手伝いもさせて頂いております。 お客様のサイトに合った、満足して頂ける結果を出す事ができるキーワードをご提案します。 お気軽にお問合わせください。
予算に合わせた提案はしてもらえますか?
限られた予算の中で最大の成果を出すための施策をお客様と一緒に考えさせて頂きたいと考えております。お気軽にご相談ください。
キーワードによって金額が違うようですがなぜですか?
上位表示の難易度が高いワードについては、弊社のリソースを多く割く必要があり、その割合に応じて価格を設定させていただいております。一般的には検索される需要が高い程、難易度が高くなります。
契約期間はあるのですか?
成果報酬型SEOプランは初回12ヶ月契約・6ヶ月更新となります。定額SEOプランは初回契約・更新ともに6ヶ月更新となります。その他のサービスについての契約期間はサービスごとに異なりますので詳しくはお問い合わせください。
申し込みできないサイトはありますか?
公序良俗に反するサイトなどについては、お断りさせていただいております。その他、違法性のある場合、法に抵触する恐れのある場合、弊社で適切でないと判断した場合にはお断りさせていただく場合があります。予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
キーワードについては複数キーワードは可能ですか?
複数のキーワードをご希望の場合は、3つまで設定可能となっております。
キーワードについての契約途中での変更は可能ですか?
契約期間中については完全成果報酬型SEO、定額SEOはキーワード変更ができません。お試しSEOは変更可能です。
契約の際の流れを教えてください。
お問い合わせを頂いた後、弊社にてSEO実施についての調整を行い、契約プランとキーワードをご提案致します。
ご提案内容に満足して頂きましたらオンライン見積もりのページより、プランとキーワードを選択してお申し込み下さいませ。
解約についてはどのようにするのですか?
解約については規定の仕様書にて申請していただきます。契約期間中の解約はできませんので、ご了承ください。
WordPressやMovable TypeのCMSを用いたサイトですが、SEO対策は可能ですか
可能です。ご利用いただいているCMSの種類をご相談ください。(ログインURL・ID・パスワードをご連絡下さいませ。)
既に検索結果が20位以内に入っている場合の課金はどうなりますか?
既に検索順位が20以内に入っている場合については、ご契約時点での順位以上が課金の対象となります。
初期費用はどのくらいかかりますか?
ご指定いただくキーワードによります。詳しくは、プラン料金ページのオンライン見積もりをご参考にしてください。
料金はどのようになりますか?
キーワードにより、初期費用と月毎の金額が決まります。2ヶ月目からは、月毎の金額になります。成果報酬型SEOは毎月の金額が変動します。定額SEOとお試しSEOは、一定の金額のお支払いとなります。詳しくは、プラン料金ページをご覧ください。
実際にはどのような事を施工するのですか?
サイト内部(HTML)への適正化作業などを行います。重要度の高いサイトから被リンクを受けるなどの施策をバランスよく行います。
サイト内のソースを変更されたくないのですが...?
サイトの内容が大幅に変更されるようなことはありません。基本的に大きくデザインが変更されるようなこともありませんのでご安心ください。
また、お客さまの方で更新したいという場合でもご変更できるように変更内容を指示した作業書類もご用意もしております。
実際の検索エンジンへの掲載順位はどのように分かるのですか?
弊社で用意したプログラムが一日、任意の時間で順位を確認しております。
検索エンジンへの広告出稿もお願いできますか?
"運営会社ラボーナでは、PPC(リスティング広告)運用代行+LPOサービスを行っております。 詳しくはコチラをご覧下さい。
Googleの地図への対策(MEO)もできるのですか?
SEOラボのサービスの一環として、承っています。是非、ご相談ください。